全体指示についていけないのはADHDでしょうか。

person10歳未満/男性 -

平成14年4月1日生まれの息子がいます。
今年小学校に入ったのですが、先日先生との何気ない話から息子が全体指示についていけない事があり、個人的に声かけなどをすると大体できる、とのお話がありました。

時折「こだわり」や「落ち込み」など感情の波を感じるが息子にあった支援をしていきます、との事でした。

全体指示についていけないのはいつでもではないようですが、どの程度の「こだわり」や「落ち込み」なのかは分かりません。

一人っ子で打たれ弱く、叱られたりするととても凹んでしまう性格でもあります。その割に回復も早いのですが・・。

勉強にはついていけているそうです。

私は「支援」や「こだわり」という表現に何だか不安になってしまいました。全体指示から遅れてしまうのは、普通にある事なのでしょうか?

早生まれ故の幼さ、では済まされないのでしょうか・・・成長と共に全体指示も聞き逃さないようになるのか先は分かりませんが、幼稚園時代も全体指示ではできなくて個別に声をかけるとできる、と言われた事がありました。

一斉指示で動けない事があるのはADHDなどに当たるのでしょうか?
それ以外は特になんら気になる点はありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師