2歳4ヵ月 解熱剤について
person乳幼児/男性 -
2歳4ヵ月の男の子です。
6/25の夜に発熱(8度5分)、翌朝9度台になったので、小児科に連れて行きました。
コロナとインフルエンザの検査をしましたが両方陰性、鼻水とくしゃみがたまにあったたのですが、特にお薬はなしでした。
その後昼寝の後に40.2度まであがったのですが、すいかや牛乳、プリンなど食べられたことや、自分でしたいこと(TVが見たい、絵本読む、など)も伝えられるような状況だったため、解熱剤は使いませんでした。
ただ、時折目を擦ったり、頭が痛い、と2度ほど言ってました。
解熱剤はあまり積極的に使う印象がなく、水分がとれなくなり、眠れなかったり、機嫌が悪くなったりしたら使用するものと思っていますので様子を見ていましたが、
夫に40度もあるのに解熱剤を使わなかったことをすごく咎められてしまいました。
(ちなみに夫は、小児の高熱は障害を残すと思っています。)
熱が出る度に細かく様子を見守って、心細いながらも最良の選択をしているつもりですが、40度を超えても解熱剤を入れない私が間違っているのかなと、、もうわからなくなってきました。。
結局、寝ていた子どもに座薬を入れて、(このときすでに39度だった)夜中は熱が下がっているようでした。
今朝また測ったら、8度7分でした。
食欲はあまりありませんが、すいかと牛乳は食べました。
機嫌はいつもの元気はないものの、熱の割に良いほうだと思います。(元々熱に強いのか、39度台くらいまでなら機嫌は良いです)
質問
1.今回、40度で頭痛を訴えた時点で解熱剤を使うべきでしたか?
2.仮に脳炎・脳症・髄膜炎の場合、初期症状では気付きにくい場合もあるようですが、解熱剤で熱が下がったり、現在お喋りも出来て四肢が動いているようなら心配はありませんか?
頭痛を訴えていたので心配しています。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。