加熱式たばこを吸うとむせるように咳き込む

person50代/男性 -

50代男性です。火をつけて吸う紙巻たばこと加熱式たばこを愛煙していますが、ちょうど1ヶ月ほど前からたばこを吸うと、必ずむせるように咳き込むようになってしまいました。特に加熱式たばこの時は連続して咳き込むので、吸ったあとしばらく肺の辺りや胸(気管支?)に痛みが残り、時間が経つと治まってくるといった感じです。それと痰がよく絡むので、普段から常に「ン!ン!」と咳払いをするため、仕事中などは周りの目線が気になってしまいます。痰が絡んで声がスムーズに出ないこともしばしばあります。6月の初めに呼吸器内科を受診しようと職場近くの医院に電話をしたのですが、ちょうど職場内で新型コロナにかかった職員がいたため、それを話してしまったせいで受診拒否をされてしまい、それがきっかけで他の医院やクリニックを受診する機を失なったまま今日に至っている状況です。症状の出始めに比べると幾らか落ち着いて来てはいるのですが、それでもやはり一度呼吸器科か咽喉科を受診した方が良いでしょうか?
その場合、私のような症状の場合は呼吸器科と咽喉科ではどちらの方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師