未破裂動脈瘤への対処 開頭クリッピング手術入院、仕事復帰まで

person50代/女性 -

以前から質問させていただいております。
左頚動脈先端部に5.4ミリ、ブレブ有り、家族歴なし 動脈瘤があります。
セカンドオピニオンを世界的権威の脳外科医のお弟子さんに受けましたら、初っ端から自分の経験上、破裂した人は、全員瘤があることを知らなかった人で、知ってて血圧管理や生活習慣に気をつけながら経過観察している人で破裂した人はゼロだと。知り合いの医師に聞いても同じことを言うとのことで、高い血圧を薬で下げて、経過観察することを勧められ、その方が身体的負担が無いから、とそうしようと一旦は思いましたが、後から本当に大丈夫だろうか?との不安が生まれました。
こちらの意見に関してのご見解をお聞かせください。

さらに、もう一つセカンドオピニオンをしました。こちらも、手術件数がギネスブックに載るほど、ご経験が豊かなご高齢の脳外科医です。その先生によると、経過観察でいいかは、5,000例くらい見てそうなら、信憑性あるが、果たして何例なのか、血圧管理だけしていれば破裂しない、というものではない、ところどころ血管が薄いところもありそう、一年くらいで破裂はしないだろうがいずれはした方がいい、と言われ、スケジュール調整がうまくいくこと、その先生が自分がやれば99.9%リスクはない、というので、とりあえず開頭クリッピング手術をすることにはなりました。ただ、やはり手術自体にはリスクが限りなく無いとしても、全身麻酔や、その他合併症のリスクや入院期間や退院後の自宅療養などの負担を考えると迷いもあります。
手術をした方がやはり望ましいでしょうか?するなら、早くした方が望ましいですか。
開頭した後の痛みが心配です。耐えられるのでしょうか。
できるだけ、入院期間や自宅療養期間を減らしたいのですが、一般的な開頭クリッピングで可能でしょうか。
以上4点、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師