1歳半、肺炎で再入院し人工呼吸器をつけています
person乳幼児/女性 -
1歳半の女児です。
6/25から咳や発熱症状が出始め、6/27に熱が39度まで上がったため小児科にかかったところ、酸素濃度が低く救急搬送、熱は41度まで上がり、細菌性肺炎の疑いで入院となりました。
入院後は経過も良く、食事も取れたため6/30に退院したのですが(肺炎の原因は不明のまま)、退院日の夜間から再び高熱と多呼吸の症状が出た為、入院していた病院の夜間救急にかかりました。
その時の診察では、退院後に新たなウイルスか細菌に感染したと思われるとの見解でした。その日は大事ではないとのことでカロナール等を処方されて帰りました。
翌日、夕方までは元気で食事も取れたものの、夜間に高熱とひどい咳、嘔吐、呼吸困難の症状が出たため、再度夜間救急にかかったところ再入院となりました。
その後、酸素濃度が低下し、人工呼吸器をつけることになり今に至ります。
肺炎の状態としては中等症程度とのことでした。
ここで知りたいのは以下です。
1.初回入院時の退院措置が適切であったか?
2.退院後に新たなウイルスか細菌にかかったという見解について(蓋然性の高さ)
3.初回入院で原因不明のままとなっている点
(培養検査などで特定しないものなのか)
4.現在の状態から完治するまでどの程度かかると考えられるか(また懸念などあれば教えていただきたい)
2の質問について、素人判断では治っていないのに退院させてしまったのではないかと考えており、退院後に別のウイルスまたは細菌感染があり、結果状況が悪化したという医師の見解を疑問視しております。
ご回答をお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。