心臓疾患による大腿骨骨折(人工骨手術不可)判断後の保存療法について

person70代以上/女性 -

77歳の母が自宅で転倒し、右大腿骨骨折をしました。
左足も五年前に外出先で転倒。その際は、ヒビの段階で市立病院へ入院しボルト手術が出来ました。
今回は、心臓の持病の状況が五年前より更に悪化しており人工骨手術には耐えられない可能性が強いとのことで保存療法の診断となりました。
入院先以外のかかりつけの大学病院の先生、以前の骨折の際に入院した大学病院の循環器、整形外科、麻酔科の先生も同様の回答でした。
まずは骨折を落ち着かせて、かかりつけの循環器の先生へ診療往訪すべきとの結論となりました。
回復期病院への転院ではなく、
自宅への帰宅もバリアフリー等の対応がなく不可のため
循環器の病院への往訪出来る介護有料老人ホームを勧められて
います。
頭はしっかりしているため家族としては藁をも縋る思いで
何とか循環器の診療を受けて、整形外科手術につながる道を探りたい次第です。
大腿骨骨折の手術不可による保存療法の場合、入院から3週間で
回復期病院への転院なく介護有料老人ホームへの入居、循環器の病院への往訪をすべきなのでしょうか?
車椅子には乗れるくらいのリハビリはしてるようですが、どのくらいの稼働が出来て、車椅子や乗用車に乗れるのかなど説明が一切今の入院先での説明がなく急性期病院での対応は終わるため早く退院をと急かされ、色々な判断をどのようにすべきなのかわからず途方にくれております。
どうか最適な対応方法のアドバイスをお願いいたします。
※母はペースメーカーをいれており、高血圧、糖尿病(今は安定してインスリンもストップ)からの腎臓も不全までではないですが健常ではありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師