爪水虫の治療と処方薬、皮膚科の選び方
person60代/男性 -
63歳の男性です。
20年以上も前に爪水虫と診断され、その当時は処方されたメンタックスという、液体タイプと塗り薬で治療していました。
指の痒みの症状が出るたびに塗ってはやめる事の繰り返しで、長続きせず完治していません。
10年くらい前に完治を目標に、内服薬(ジェネリック)で治療を試みましたが駄目でした。
それ以来、市販薬で良くなってはやめるの繰り返しです。
そこで下記質問です。
・良い皮膚科の選び方を教えて下さい。
・クレナフィン・ルコナックという薬が良いとのことですが、どこの皮膚科でもお願いすれば処方してくれますか。それとももっと良い薬がありますか。
・家族に移さないようにするための対処方法を教えて下さい。どういう行為で移るのでしょうか。
・年季のはいった水虫なので、最良の治療方法をご指導下さい。
ではよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。