家族がいんきんたむしの治療を始めて2か月以上が過ぎました。ルリコンの塗り薬のみです。この時は顕微鏡で検査もしてもらいました。治りが悪ければ飲み薬も検討しますとのことでした。
先週行きました、塗り始めて二ヶ月足らずの診察で、菌はいないけど完治にはあと二か月ほど薬を塗りましょうとのことでルリコンが処方されました。この時は、目視だけで検査はありませんでした。
診療されてから今まで、たとえばトイレの便座等をアルコールで拭いたりシートをしたりと気をつけてきましたが、菌はいないとのことで完治まで待たずに、少しくらいは、普段の状態に戻しても大丈夫なのでしょうか?念を入れて完治と言われるまで気をつけた方が良いのでしょうか?
まだ人にうつったりしますでしょうか?子供家族が小さい子供も連れて泊まりに来たいと言ってますが心配で断ってます。
あと、いんきんたむしは、足の水虫がうつる可能性があるのとことで、先週は、両足も見てもらいましたが目視で大丈夫ですと言われたので処方されたルリコンは塗ってません。心配なので予防で市販の水虫の薬を塗っても良いでしょうか?ルリコンは、股の部分だけの分量しか処方されておりませんので。
よろしくお願いします。