小学3年男児 癇癪について

person10歳未満/男性 -

8歳の小学三年生の男の子です。
現在離婚手続き中で、父親とは離れて暮らして10ヶ月ほどです。
もともと父親の精神的DVにて離れる決意をした過程があります。父親も気に入らないことがあると物に当たり大きな音を出す、暴言を吐くなどしていました。

離れて暮らし始め、子供は緊張から解き放たれのびのびとしているように見えましたがワガママも加速していきました。
ゲームの時間など話し合って決めましたが守れず、それを注意するとうるさい、どっかいけ、などの暴言を吐くようになりました。

寝るのが遅くなった日の次の日はきまって学校に行けません。
私も仕事があるのでついイライラしてしまい、恥ずかしながら暴言の言い合いになってしまうこともあります。

最近は興奮状態のときに私に叩く、蹴るなどの行為をしてきます。つい声を荒げてしまうのですが、どう対応したらいいのかわかりません。正直、子供の家庭環境を変えてしまった母親にも原因があることはわかっています。これから前を向こうとする矢先に壁にあたり、苦しいです。
子供が1番辛いと思うので、よい対応の仕方などを教えて頂けたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師