6歳子供 不安障害?

person10歳未満/男性 -

6歳の今年の4月に小学校入学したばかりの男の子なのですが、最近同級生の体調不良による嘔吐を目の当たりにしてから、学校から連絡があり「授業中にお家に帰りたいと授業中に泣いてしまったり、ドキドキすると訴えることが10回程度ある」と報告を受けました。
それまでは何も問題なく生活していたのですが、その友人の嘔吐をきっかけに、自宅でもお風呂に入る時や就寝前に「ドキドキする、震える」と軽いパニックの様な落ち着かない状態を訴えることが増えました。友達が吐いた事を目の前で見たのもとても怖かったとも言っています。自宅でそんな不安な落ち着かない症状が出た時は、外へ連れ出し、風にあたると落ち着きます。(落ち着きはするのですが、家に戻って暫くは、少し不安な表情や様子は、残ります)以前からも、少し慣れない体験や周囲の状況に対して少し過敏な方で、その都度不安になって泣いたりする様な事も何度かありました。例えば、水泳を1年間習っているのですが、未だに緊張すると言って、べそをかいたり、風邪を引いて痰が絡んでなかなか痰が抜けない時には、自分が吐いてしまうのでは無いかと少しパニックになる様な事もありました。
大きな音も嫌がる様な傾向があります。(以前演劇を見に行った時も、音と演者さんの声に怖がり、何度か退席しながら慣らした事もありました)今までは、少し他人よりビビリな性格なのかな、程度でそれほど気にはしていなかったのですが、友人の嘔吐がきっかけでその様な軽いパニックに陥る様な症状が突然現れたので、少し心配です。特に嘔吐に関しては、強い恐怖心がある様です。環境的な変化で言えば、妻が今月妊娠中7ヶ月になり、最近、以前よりより少し甘えん坊になった気もしております。病院は、受診しようとは思っているのですが、この先どの様にこの子に対して、対処し上手く接していってあげれば良いかアドバイスを頂けるとありがたいですです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師