肺結節の経過について
person40代/女性 -
過去に同じ件で質問したことがあるのですが、どうしても不安なことがよぎったので再度質問させてください。
今年4月、CTで肺の右側に小さな丸っぽい3mmと、左側に丸ではない擦り傷のような形の4.5mmの結節を発見。
経過観察で7月に再びCT。
3mmの結節は薄くなり安心しましたが、4.5mmの方は少し濃く見えたので心配です。どちらも大きさは変わってません。
主治医は、おそらくどちらも炎症性の結節。経過観察するしかない。と言ってましたが
【1】今後これが何ミリまで大きくなったら手術して生検に出すのでしょうか?
例えば1mmでも大きくなったらまずいのでしょうか?
【2】色が濃くなるのは異常じゃないのでしょうか?濃くなったことで悪性の可能性に近づきますか?
【3】4.5mmのほうは、丸くない形で、背中の壁みたいなものにくっついていました。最初は、これは結節ではなく炎症だと言っていた主治医が、別日に喘息の吸入薬をもらいに行った際に聞いた時は結節と言ってました。どういう事なのでしょうか?
【4】これがなぜできたのか聞いたら、喘息で咳が続いているからその痰のせいでできた。今後咳が治っても炎症の跡は残る。
と言ってました。私は空咳なのですが、痰のせいでできた炎症との一点張りでした。
空咳でもそんな事はあるのでしょうか?
【5】祖父が肺が悪く他界。父親は現在肺炎です。肺の病気は遺伝しますか?
今まで通っていた病院は今住んでいる家から遠いため、今後は近くの呼吸器内科へ通うつもりで紹介状をかいてもらいました。半年後にそちらでCTの予定です。
今までの主治医の説明が日によって違ったりして、私にはわからないことだらけで不安が募っています。
ご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。