70代半ば女性、くも膜下出血(右内頚動脈瘤破裂による)、レベル5

person70代以上/女性 -

地方に住む70代半ばの母が、くも膜下出血で倒れ、心肺停止したのですが、病院で倒れた為、なんとか蘇生でき、すぐに脳室ドレナージ術(髄液をとる)を行いました。今も意識不明なので、カテーテル手術はできずにいます。術後はけいれん重積状態で、CTの結果では損傷が脳全体に広がっているので、今の病院ではもう治療できない、延命治療はしない、と言われました。MRIはまだ取れずにいるのですが、療養病院へ転院するよう告げられてから12日が経過しています。

その後、担当の先生や看護師に会えず、母の容体が気になっています。

母は発症7日目に気管切開手術を終え、現在(発症から21日目)は鼻から抗けいれん薬を入れ、流動食も始まり、熱やけいれんも抑えられている日が増えてきました。顔も穏やかになってきて、時々声かけのタイミングで目をゆっくり開く姿(瞳は少し上を向いていたり、焦点が合ってなさそうな感じですが)も見られるようになりました。しかし、医師に会う機会がないので現在の母の状況を伝えることができず、特にその後の説明はないので、家族としては、少しでもセカンドオピニオンや回復の希望を捨てきれずに過ごしています。
以前より回復の兆しを感じていても、一般的にこのような状態では治療するのは難しいのでしょうか。車で1時間半ぐらいの場所に脳神経外科が有名な病院があるのですが、現在の体調では移動は厳しいと思い、まずは療養病院(脳神経科)へ移り、もう少し回復したらそちらへ行けないか、とも考えています。
◆どうすれば母にとって一番良いのか
◆回復できるのか
◆現在の状態は回復傾向とも取れるのか
◆遠くても脳神経が有名な病院に相談するべきか
◆何かご経験から良いアドバイスがあれば教えてください。

添付の写真は発症から4日後に医師から渡されたものです。見づらいですが添付します。宜しくお願い致します。

外科分野、他 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師