妊娠糖尿病、胎児の栄養状況が不安
person30代/女性 -
現在30週の妊婦で、16週で妊娠糖尿病だと診断され、食事管理を行っています。
味付けの濃いものや炭水化物を摂りすぎなければ、基本は基準値内に収まっており、内科医師からは血糖値計測も週2回食後3回でいいと言われています。
心配なのは食事量が胎児にとって問題ないか、栄養が適切に送られているのか、ということです。
私自身は妊娠前BMI17、41kg→つわりで40kg→現在43kg
食事は一食500カロリー×3、間食は100カロリーを2回と栄養指導を受け、
常々カロリー総量は気にしているものの、もともと少食なのもあり1食120gといわれている炭水化物は、80g前後しか食べれていないように思います。
また、血糖値を基準値に収めるため、糖質が低い食材や、低糖質市販食品を口にする機会も増えましたが、一方で糖質が大切な胎児の成長に、問題はないのか心配にもなります。
食後2時間後血糖値はだいたい110前後です。
胎児の体重は先週で1キロを超えていたので、私の栄養面や体重増加状況へは特に指摘がありませんでした。
妊娠糖尿病の影響で、食事を気をつけていても食後2時間血糖値が約110、胎児の体重増加が週数の基準と比べても順調であれば、胎児側に行き届いている栄養や発達の心配はしなくてもいいのでしょうか。
まとまりきれてなくて恐縮ですが、かかりつけの産科医、内科医に確認すべきことなどあればご指摘いただけますと幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。