発達凸凹の息子(小6)について

person10代/男性 -

小6の息子についてです。

小さい頃から新規場面の苦手さやこだわりがあり、年長くらいから切り替えの苦手さ注意集中のムラが目立つようになってきました。
小3の時に児童精神科を受診し、自閉性3割くらい、ADHDっぽさが3割と言われ、発達凸凹、と言われています。

その息子が最近怒りっぽく、すぐにキレる(大きな声で怒鳴る、詰め寄る)ようになりました。特に弟に対してその傾向が強く、時には手が出ます。ひとりで怒っている分にはいいですが、弟が巻き込まれると私も感情が喚起されてしまいます。

特に、ゲームの後にその傾向が強く、闘いもののゲーム(スプラ、スマブラ)の後がより強いように思います。ゲーム時間は一時間、短いと文句を言いながらも守っています。

イライラしていない時は素直な子で、学校では多少のいざこざはありますが、特に大きな問題はありません。

また、最近好きなことへの集中がどんどん強くなり、逆に面白みがないこと(特に風呂、歯磨きなどの身の回りのことや、食事すら暇と言います)への取り組めなさが目立ちます。ダラダラするので寝るのが遅くなり、朝もなかなか起きられません。

私は比較的注意が多い母親で、夫も感情的に怒ることが多いです。(褒めることも多いとは思いますが)落ち着いている時に話をすれば、親の話を受け入れることもできますが、お互いヒートアップしてしまうこともあります。

お聞きしたいことは、キレることへの対応です。放っておいて好き勝手させれば怒らないことはわかっており、ただそうするとどんどん生活が乱れることが容易に想像でき、私も夫もつい口を出してしまいます。小さい頃はトークンなどを使って行動をある程度コントロールできたのですが、今はそれも難しい状態です。ゲームの禁止も考えますが…

ご意見いただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師