不妊治療のがんリスク。
person30代/女性 -
第二子希望の34歳です。
私の多嚢胞性卵巣症候群と夫の精子の運動率が悪いため、5月からクロミッドを1日2錠飲んで人工授精をしています。
とりあえず人工授精6回で体外授精にステップアップする手順をとりますが、保険適用内に収めたいため、体外授精は6回までと決めています。
1、
人工授精6回と体外授精6回を終えるのは2年以内と予想していますが、この2年間の不妊治療による癌リスクは高いですか?
2年後第二子を妊娠していなくても、癌リスクを気にしなくていいなら、治療費を抑え、ステップダウンして人工授精を追加で行うなどしたいです。
2、
多嚢胞性卵巣症候群の治療は不妊治療をやめた後も続けるべきですか?月経を起こす必要はあるか、無排卵月経の場合、排卵させる必要があるかどうか等教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。