薬の副作用 視神経障害
person60代/女性 -
肺MAC症の治療で3剤を服用して、約8か月経ちます。
エサンブトールの副作用として、視神経障害が出やすいという事で、呼吸器内科の指示で近所の眼科医に定期的に検査に行っています。
2ヶ月ほど前から、今まで使っていた眼鏡がとても見づらくなり、何度か眼科に行きました。
その都度、医師から「視神経障害が出ると矯正視力が0.7くらいに下がる。まだそこまで下がっていないし、視神経の腫れもないので大丈夫。白内障もあるし、不安な気持ちが見えないと思わせてる」と言われ続けています。
元々、強度近視で乱視も強く、5年ほど前に白内障も始まっていると言われました。
遠方用、近方用と何種類もの眼鏡を掛け替えて生活してきましたが、10年ほど眼鏡の度数に変化がなかったのに、ここにきてどれも合わなくなってきています。
眼科では、通常の視力検査、機械を覗くと気球が見える検査機、医師の傍らに置いてある検査機で眼球を覗くだけで、このような視力低下が、薬の副作用なのか、白内障の進行なのか判別がつくのでしょうか?
眼科医のお話が、矯正視力が0.7まで下がれば、薬の副作用と認めるとおっしゃっているように受け取れますが、そうなってから薬をやめて視力は戻る物なのでしょうか?
眼科医には、肺MAC症の主治医からの紹介状?も渡してあり、検査結果が呼吸器内科医にも報告されているようで、眼科を変えるのもためらわれますが、眼科医が視神経障害を見落とすことは考えられますか?
薬の副作用が出たら治療を辞めなきゃいけないでしょとも言われ、そう簡単には視神経障害を認めないのかとも思われ、これ以上、目が見えなくなる恐怖で、よく寝られません。
再度、眼科に行くか、呼吸器内科の医師に相談した方がいいのか、最善の方法を教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。