熱性けいれんによる脳波検査について
person乳幼児/女性 -
1歳1ヶ月の娘がいます。
5月頭に一回、6月中旬と下旬に一回ずつ、そして一昨日深夜、4度目の熱性けいれんを起こしました。3回目までは毎回救急車を呼び、救急でみてもらって、翌日にかかりつけに行き、1,2回目は普通の発熱による熱性けいれん、3回目はヘルパンギーナによる発熱の熱性けいれんと診断されました。
4回目の熱性けいれんを起こした時は、5分以上痙攣が続いたら救急車呼んでくださいと言われていたので救急車には電話せず、横に向けて首元を冷やしながら様子を見て、意識回復を待ち、無事意識も戻ったのでお水を飲ませました。そして前回かかりつけに行ったとき、次回発熱があったら痙攣予防できるようにと痙攣止めの坐薬をもらっていたので、それを挿入して寝かせました。翌日にはすっかり元気で、熱も下がりました。昼前くらいにかかりつけに行きました。そしたら、診察室に入ってすぐ「今回の痙攣は初めてですか?」と言われました。「4回目です」と伝えると、そこからやっとパソコン上のカルテのようなものを上にスクロールして今までのものを確認していました。先生も1人で常に忙しそうなので仕方ない部分はあると思うんですが、不信感が一気に沸いてしまいました。一旦昨夜のことを伝えると、「4回目なので脳波の検査をした方がいいかもしれないですね。こちらから紹介状を書きますので、1週間ほどで熱が下がったら電話ください」と言われました。「熱はもう下がっているんですが」と伝えると「熱が出てから当分はアップダウンがあるので、1週間後くらいにまた電話ください」と言われ診察が終わりました。2ヶ月の間に熱性けいれんが起こることに対して不安が大きいので早く脳波の検査をしたいのですが、紹介状はすぐもらえないものでしょうか?それとも早くくださいと言ってもいいものなのでしょうか?
熱性けいれんの起きすぎはどういう問題が考えられるのでしょうか…?
脳外科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。