誤嚥性肺炎の治療について
person70代以上/男性 -
現在、76歳の父親について質問です。
父は、当初、胆石を取るために入院手術をしました。胆石はうまく取れたと言う説明があったのですが、退院後、食事をした後もどす事が多くなり再度病院で受診したら、腸閉塞との診断を受け再度緊急入院しました。
腸閉塞は、減圧して手術を回避することができましたが、その後敗血症になり、抗生剤で敗血症も菌がなくなったと回復しました。
しかし、現在は、元々肺気腫だったこともあり、無気肺の状態で、肺炎も重なって、現在は抗生剤を投与するとともに、ネーザルハイフローで70%くらいの濃度で酸素を投与しているとのことでした。
医師からは、一週間命が持つかわからないと言う説明を受けていますが、父の意識はハッキリしており会話も通常にできています。
現在は、抗生剤を投与して頂いておりますが、肺炎の治療は今のまま、抗生剤を投与すること以外、方法はないのでしょうか。
痰を本人が出す力がないと言うことから、痰は看護師に吸引して頂いていますが、例えば肺を守るために、気管切開して痰を取るようにするとか、外科的な治療とかないものでしょうか。
また、父はリハビリもしたいと訴えるほど気力はあるので、肺炎を少しでも食い止めるために父本人ができることはないでしょうか。
父も6月の初旬から入院しており、精神的にも辛そうです。
ご回答をお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。