妊娠中のカンピロバクターについて
person30代/女性 -
妊娠28週の妊婦です。
1ヶ月ほど前に購入した冷凍した鶏胸肉を解凍して料理に使用しました。
※加熱調理
切る際に、いつもは包丁まな板を分けるのですが、その時は急いでいて、同じ包丁まな板を使用して、野菜等を切って鶏胸肉と同様に加熱調理しました。
口にしたものは加熱しておりましたが、翌日からひどい下痢で、トイレを何往復もしました。もしかしたら調理器具等からカンピロバクターに感染したのかもしれません。
現在下痢は治まっており、胎動もしっかりありますが、妊娠中にカンピロバクターに感染すると、赤ちゃんに髄膜炎などの影響があると見ました。心配でたまりません。
今からできる検査等はありますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。