動いた後の息切れ、動悸、頭痛
person30代/女性 -
2ヶ月前に、夜寝るときに息ができない感覚になり人生初めてのパニック発作が起きました。
その1ヶ月後にドラマを見ていたら急に脈が160くらいになりました。不安で眠れませんでしたが、発作は起きずに脈が落ち着いたら寝れました。
その半月後に、買い物に行ってる間鳥肌が頻繁に立ち、体調がおかしいなと思っていました。
次の日車でぶつかりそうになったので運転していた旦那さんがクラクションを鳴らしました。その大きな音で急に動悸がはじまり脈が早くなり、息苦しく呼吸が荒く手足が痺れました。過呼吸だったかなと思います。ゆっくり呼吸したり母に電話で話を聞いてもらうと落ち着きました。
その後から、車に乗ると息苦しさ頭痛がでます。発作まではでませんが、息の仕方がわからなくなる感じです。
大体は行きの車でなり、買い物などすると落ち着いてきて帰りの車はなんともないことが多いです
怖かったので、循環器内科に行きレントゲンと心電図をとりました。異常はないそうです。不整脈を調べたいから発作が出たら来てと言われましたが、そうタイミングよく行けません。なので、家で苦しくなったときに測る小さい心電図を借りて苦しくなったとき試してみて先生に持って行ったら脈は120から140を1時間くらいいったりきたりだけどうまくはかれてないから不整脈はわからないと言われました。
先生は心因的なものだと思うと言ってました。ただ、100%内科的な要因がないと言い切れるまで、安定剤も出せないし、精神科も紹介できないと言われました。
そこからは大きな発作はないので病院に行っていません。
しかし最近は少し動いただけで、動悸息切れ息苦しさ頭痛がでます。
調べると心不全などかいてますが、心電図とレントゲンだけで心不全などはわかるのでしょうか?
心因的なものなら安心なのですが不安になったので先生方のご意見をおまちしてます。長くなりすみません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。