子宮頸部異形成について
person30代/女性 -
先日子宮頸がん検査にASC-USで引っかかり、その後HPV検査で陽性(16.18陰性)でコルポ検査を行いました。
結果がLSIL/CIN1でしたが、
コメントに、
「重層扁平上皮にkoilocyteがみられ、基底層側で異形を認めます。moderate dysplasiaが鑑別となりますが、炎症による修飾が強く、上記として報告します。」
とありました。
これは軽度ではないということでしょうか?
基底層側とあるのは腺がんのことでしょうか?
また初めての性交渉から1年半しかたっていないのですが、異形成はこんなにも早く生まれるのでしょうか?
初めてのことで今後どうしていくのが良いのか不安でしてご相談したく思います。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。