腸の癒着による子宮摘出について
person30代/女性 -
今年40歳の女性です。
数年前から不正出血、子宮筋腫があり、自宅近くのクリニックに通っていました。生理がダラダラ2週間ほど続くようになり、念の為MRIを撮ることになりました。
結果、有茎性粘膜下筋腫だとわかり、市の総合病院へ案内してもらい受診しています。
受診時に、2010年に子宮ポリープで子宮鏡手術を受けている事、14歳の頃、盲腸破裂による腹膜炎の手術(開腹手術)を行っていて、炎症が激しかったため周辺臓器の癒着がある事を言われていると伝えました。
MRIをみても、子宮が後屈している、膀胱の形も変形しているところから、子宮の摘出は難しいと言われました。
私は2度目の子宮の手術になりますし、自然分娩で子供を1人出産しているので子宮を全摘してもいいと思っていたのですが、
腸に穴をあけてしまうリスクがあることから子宮鏡での手術にする事にしました。
手術前の細胞診の10日後ぐらいに、下腹部の激痛で急遽受診したところ、担当医ではなかったのですが、筋腫が子宮口のところにあるから筋腫分娩の前段階にあるかも、細胞診で筋腫か判断がつかなかったと聞かされ、痛み止めをもらい帰り、その後落ち着いたので、通常の予約を入れていた日にカメラを入れて子宮の中の様子を確認する事になりました。カメラで確認した結果、すでに筋腫は崩壊していて一部が子宮の壁にくっついているような状態でした。もう一度、細胞診をする事になり、結果、トロホブラストかもしれないと言われました。
悪性かもしれないと言われたので、リスクをとって子宮を全摘するか、子宮鏡でとって診断してから次のステップに移るかどうするか言われました。子宮鏡でとっても診断がつかない事もあると聞いて不安です。
やはり子宮鏡でとって、段階を踏んだ方がいいでしょうか?専門の大学病院などにセカンドオピニオンに行った方がいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。