ピル内服は認知症発生率をあげるのか
person30代/女性 -
お世話になります。
現在38歳、チョコレート嚢腫(3センチ程)の治療の為ジェノゲストを服用中です。
高校生の頃からホルモンバランスに不調を感じる事が多く、低容量ピルを6,7年使用していました。
不妊治療も含め、その後も数種類のピルを数年服用しておりました。
合計すると10年近くピルを内服していた事になります。
そして、最近ホルモン剤により認知症発生率が高まるというデンマーク大学病院での研究結果を見かけました。
今回、お伺いしたい事として
●マーベロンやヤーズ等、低容量ピルも今回の研究でいうホルモン剤に該当するのか
●ピルを数年間服用し、また数年服用、といった感じでも長期服用にあたるのか
●卵巣嚢腫の治療法として、ホルモン剤以外の選択肢は手術しかないのか
以上の点です。
直接 主治医と話すすべきでしょうが、次回予約が一ヶ月後の為、事前にこちらで ご相談させていただきました。
まだ研究段階という点は理解しているつもりですが、長期に渡って服用している薬なので心配です。
宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。