食欲不振になり3ヶ月経ちます。食べたくない、食べても美味しくない、なかなか飲み込めないです。
person30代/女性 -
食欲不振になる前は食べ物に興味があって、食べたら美味しいと感じて、1日3食の食事も美味しく食べれていました。
現在、妊娠はしていません。
3ヶ月ほど前から突然食べ物に興味が湧かなくなり、食べたいと思わなくなり、食べ物の匂いを嗅いでも食欲も湧かなくなり、味を想像しただけで「口に入れたくない」と思うようになりました。
空腹感はちゃんとあり、空腹時間が長すぎると気持ち悪くなったりクラクラすることもあります。
それでも、いざ何か食べなきゃと思い食べ物を目の前にすると、その味を想像しただけで口の中が気持ち悪い感覚に襲われて結局食べれないことが多いです。
夕飯は家族が心配するので、舌や喉が受け付けず飲み込むのが難しくても頑張って無理にでも食べてますが、味のあるものを口に入れるのがしんどいと感じています。
胃腸内科には一度相談に行きましたが、胃腸薬を貰い、少し痩せたみたいだし結果的には良かったんじゃないかと言われました。
そして食事指導としてお粥やうどんなど消化のいいものを食べてくださいと言われましたが、食べることや味を感じることにに辛さを感じている現状では難しかったです。
水は頑張って飲んで、たまに栄養ドリンクを少し飲んでます。2日かけてリポビタンDを1本をちびちび飲む程度です。
食欲不振の3ヶ月で体重は10キロ減りました。
どうしたら前のように食べ物を抵抗なく食べれるようになるのでしょうか。
美味しかったはずの食べ物全般が、嫌なものになってしまいました。
食べ物に対し、食べたいと思えるようになるには、どうしたらいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。