病気治療中、プレドニン減量中の体重減少。摂食障害でしょうか

person10代/女性 -

いつもお世話になっております。
昨年より、血管炎治療中の中学生です。
治療の為、服用中だったプレドニンを減量中から、だんだんと、食欲も体重も元に戻ってきていたのですが、体重減少が続いています。
治療を頑張ってきたのですが、体重減少が続いていて、主治医の先生から、摂食障害の指摘がありました。
今現在、炎症は落ち着いており、採血も問題なく、病気は落ち着いています。
体重減少につながる原因がないとのことです。
心配だからとの事で、少しの間、小児科で入院して、経過をみることになりました。
でも、子供が、初日からとてもストレスを感じてしまい、帰りたい、家でご飯が食べたい。と夜中もずっと、携帯が鳴り続け、励ましても、前向きになれず、入院の次の日から食べられなくなり、体調も悪くなり、どんどん食欲も落ちました。
体重を増やすための入院が、食欲が落ち、さらに痩せてしまい、気持ちが立て直せません。
家に帰った方が食べれるので、主治医の先生も退院した方がいいとなり、退院になりました。
退院時、145cm、25kgです。
その時に、病院で食べれない本人の状況をみて、精神科の受診が必要と言われました。
専門的な病院を紹介され、入院治療になるかもしれないと言われて、とても不安になっています。
今は、家にいる事で、安心して笑顔も戻り、食事ができるようになってきています。
本人が嫌がっていた場合、精神科に入院にはなりませんか。
また、食欲はあって、食後の嘔吐がない場合でも、体重が増えない場合は、摂食障害なのでしょうか。
小さい時から、熱が続いて自己炎症疾患の治療もしていました。昨年血管炎になり、現在も治療中で、今回、摂食障害かもしれないと言われて、気持ちが疲れてきています。
子供が、少しでもストレスなく、一緒に治療していきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師