5歳年長男児、場面緘黙の可能性を考えています
person乳幼児/男性 -
5歳年長の次男ですが、あるひとつの習い事の場だけ、授業中に抜けて母親の元へ駆け寄ってきたり、先生との面接練習の場などで、声を発しないことが多くあります。複数回担当していただき、少し慣れてきた先生とは、小さな声でも応対することができますが、単に人見知り、恥ずかしがり屋とするには、普段の日常生活、また保育園での姿すると俄に信じられず悩んでおります。
習い事の種類が幼児教室であり、個性を認めるより型にはめようとする方針が本人の意向に合わないことも承知なのですが、兄と同じ小学校を目指す上では必要な過程であり、親としてもかなり悩ましいところです。どのように接することが望ましいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。