歯医者治療時の局所麻酔について
person20代/女性 -
この度、虫歯の治療が決まりました。
治療の際に局所麻酔をするということです。
心配なのが、昨年コロナワクチンにてアナフィラキシー(紅潮、頻脈、動悸、喉の狭窄感、手の痺れなど)を起こしました。救急搬送されてすぐは症状が治っていたため、アドレナリン注射は打ってないです。
ただ喉のイガイガや少し蕁麻疹があったため、その場で蕁麻疹などを抑える点滴をした際に上記と似たような症状が出ました。点滴を外した際に症状は少し緩和されたのですが、すぐにアドレナリン注射を打たれました。以前こちらで質問した際はその点滴に関しては、ニ峰性か迷走神経反射かとの回答をいただいでます。
上記のことがあり、薬剤を使用することが怖くなり、過敏になっています。
過去に歯医者で抜歯や虫歯治療など含め5回程度は局所麻酔をしており今まで特に何もありません。ワクチンでアナフィラキシー起こしてからはまだ使用していません。
ワクチンと麻酔は成分が異なるとのことですが心配になっています。
1.歯医者の局所麻酔の多くはリドカインが含まれているとのことですが、痔の治療で時々ボラザG軟膏を使用しており、その軟膏には局所麻酔としてリドカインが含まれているとの事ですので同じと捉えて大丈夫なんでしょうか。軟膏は普通に使用できています。
それとも使用する部位が異なることや成分量によってアレルギーを起こす可能性はありますでしょうか。
2.街中の歯医者ではなく、何かあった際のことを考えて大きい病院に紹介などしてもらった方がいいのでしょうか。
3.仮に麻酔なしで治療するのはかなり痛みが伴うのでしょうか。前歯の治療で比較的小さな虫歯です。1回の治療で完結すると言われてます。
長文になりましたがよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。