妻の乳がん治療後、多発性肝転移について
person40代/女性 -
妻の乳がん多発性肝転移について相談です。一昨年乳がんで、全摘をして抗がん剤6クール後、去年4月に病院検査で見つかり、肝生検とCT(造影剤)で2センチの大きさでしたが結果待ちのため1ヶ月半くらい無治療で4センチになっていたと思います。結果はHR陽性PGR陽性、HER2陰性、以前よりタモキシフェン服用で、去年6月からベージニオとフェマーラを服用始めましてが、 今年3月で抑えきれてないとの事で終了、3月下旬からパクリタキセルとアバスチン投与して2週投与後発熱の為入院になり、抗がん剤が効き過ぎて好中球が100になってしまい、3週間休薬して投与し翌週血液検査で好中球が低い為2週間休薬、3週投与、一週休みのサイクルが出来ずに、CT撮りました結果、著名縮小と嚢胞状に変化していますとコメントがありました。
CA15-3は105から26に下がり、CEAは97から15に下がりました。それでもパクリタキセルが強いので、主治医から75%と一週投与一週休みのサイクルになりました。強さを下げても、好中球が下がるので、何度か上がる注射してますが、7月24日に病院でしたので、今回は50%でパクリタキセルを投与しました。
質問なのですが、腫瘍が縮小しているのに肝機能が高いです。ALP477、 AST269、ALT109、ビリルビン1.54です!LDが733でした、5月半ばの時は260位でしたが、不定期ですが抗がん剤治療して肝機能が少し下がったりと治療安定的に出来ない事で、何か異変が有ったのでしょうか?主治医は薬の影響もあると言ってました。後1クール治療後8月21日に再評価して変化が有ればエンハーツにする予定です。染色法で2プラスでした。
肝機能を良くする何か有りましたら教えて頂きたく思います。他に原因が有るのでしょうか?早く良くなって欲しいと願うばかりでなりません。先生がお忙しい中宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。