糖尿病治療の主治医について
person30代/男性 -
以前は喘息の通院を2か月に1回行っていてその際にアレルギー検査と同時にhba1cも一緒に検査して6.4前後で片足を突っ込んでいるので注意をするようにと言われていました。
その後、コロナでマスクやうがい手洗いなどをしっかりしていたからなのか20年以上続いていた喘息が嘘のように止まり、先生にも発作が起きていないなら通院しなくてもいいと言われ、3年近く採血を受けていませんでした。
先日、外科の手術をすることになり、術前検査で久しぶりにhba1cを測ったら7.9ありました。
体重はこの3年で10キロくらい増えました。
手術は傷の治りが悪くて抜糸が普通の方よりも1週間くらい遅くなることがあっても局所麻酔が出来るギリギリの数値でそのまま実施することになったのですが、すぐに専門外来を受診することを勧められ、必要に応じて執刀医の先生が以前勤めていた大学病院に糖尿病治療で有名な先生がいるらしく、希望をすれば紹介状を書くとも言われたのですが、片道2時間30分かかる病院なので保留にしました。
それで私は地元付近で糖尿病専門医の先生がいる病院を探していたのですが、妻から大病院を紹介してくださると言っているのに断るのは間違っている。
既に数値が悪くなっていて本格的に症状が出始める前に往復5時間かかろうが通うべきと言われています。
妻の親族が糖尿病家系で注射している姿とかを見てきているので早めに治療を開始したほうが良いと言う気持ちもあるようです。
個人的には内科的治療で手術とかではないのでそこまで差はないと思うのですが、やはり大学病院とかでの専門の先生の治療は違うものでしょうか?
2時間30分は無理であっても県庁所在地なら30分程度で行けて「糖尿病 名医 〇県」で検索しても数件出てきたのでそちらも検討しています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。