歯科治療のための心療内科
person40代/女性 -
現在歯医者に通っています。歯がだいぶん欠けたりしてボロボロです。2本抜歯し、2箇所根っこの治療をしました。差し歯を入れるために、次は外科的手術をしなければいけないので、心療内科に行って処方してもらうように言われました。近所の心療内科を調べていますが、情報が少なくどうしようかと思っているところです。
お聞きしたいのは、
歯科手術をする時は、心療内科で薬を処方してもらうのが一般的なのでしょうか?
薬がないと耐えられないようなものなのでしょうか?
処方してもらう場合はどのような薬をどのくらいの期間飲んでから手術するのが一般的なのでしょうか?
個人病院の歯科で手術する時の麻酔は局所麻酔のみですか?
それと、心療内科での処方は保険内でしょうか?
最初に歯科手術って聞いた時は、あまり難しく考えていなかったのですが、心療内科で薬という話を聞き、考えれば考えるほど不安になってしまいました。
普段の治療もよく考えてみれば、長いこと口を開けてるのも正直つらいし、歯科の先生が今どのような治療行為をしているのかもよくわからないまま治療を受けている時の不安、抜歯をしたあとの体の不調などあります。そういう意味での安定剤のような意味もあるのかな?とも思いましたがいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。