顔面麻痺以降、目が滲む。結膜弛緩か涙か?
person50代/女性 -
右顔面麻痺になり3週間が経ちました。発症後17日目の筋電図では38で予後は良いそうです。
気になるのは麻痺している右目の見えにくさです。 軽く兎眼っぽくなり目頭が特に閉じにくく、目薬で乾燥をしのいできました。目が霞む、滲むのはそのせいだと思っていました。
ところが涙(目薬)を拭っても、すぐに目が滲んで見えづらくなることに気づき、よく見ると目頭側から三角形に幕のような透明なものがギラついて反射しているのに気づきました。特に下を見る時曇って見えないのがストレスになっています。
眼科では、目の中も外も異常なし。涙が黒目の下に溜まり、目頭側は少し結膜弛緩と言われ、涙が多いのだろうから、ティッシュで涙を吸い取るように言われました。
でも、吸い取ってもすぐに曇るのです。顔面麻痺からまだ1ヶ月もらっていないので、治りきるまで様子見になるそうです。
この弛緩については「麻痺になる前からあったのでは?」と言われるのですが、このギラギラ反射する白目と、見えづらさは顔面麻痺以降です。
今は涙も落ち着いてきましたが、それでも、スマホを見る時など視線が下がると滲んで読めません。仕方なくメガネを外して、正面から読んでいます。
上下瞼の麻痺もまだ少しあるので、まだ運転は怖くてできないのですが、眼科の先生は結膜弛緩は黒目にかかってないからって運転に差し支えないと言われます。
今後、この見えづらさは回復していくのでしょうか。
顔面麻痺で結膜弛緩になることはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。