イライラを抑えることが強迫性障害の治療になるのか
person40代/女性 -
強迫性障害を治したくて心療内科に通っています。病名については、はっきり言われたような誤魔化されたようなでよく分かりませんが、強迫性障害のような症状を治したくて、通っています。
初めにセルトラリン25mgを半錠から飲みましたが、腹の底から湧き上がる激しい怒りと強い眠気とで、中止になりました。
次にミルタザピン15mg4分の1錠を一日一回寝る前に飲んでいますが、とにかく眠いです。現在4日目ですが、飲んだ翌日は夕方までとにかく眠くて、ちょっと横になったら意識が飛んでしまっていたり、最低限のルーチンも半分しかできない状態です。
医師の話を聞いていると、とにかくイライラを無くしたいようなのですが(いつイライラするかなど聞かれる)、イライラを無くすことと、強迫性障害の治療とは、関係があるのでしょうか?
イライラが無くなったからといって(まだ全然無くなってはいませんが)、強迫症状が無くなるのでしょうか?
私の伝え方が何か間違っているのでしょうか?
どういう治療をすれば、強迫症状が無くなるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
精神・神経科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。