2歳男の子 無熱性痙攣
person乳幼児/男性 -
2歳の男の子です。今回、無熱性痙攣があり1日入院いたしました。無熱性の痙攣について、教えてください。2歳3ヶ月で初めての痙攣、入院して熱性痙攣の診断。
今回2歳5ヶ月 熱性痙攣+無熱性痙攣です。8月2日、朝から微熱があり夜には40℃熱性痙攣が起きましたが、2回目で1分でおさまり顔色も良く意識もすぐに戻ったので、そのまま寝かせる。
8月3日、朝一に小児科受診し溶連菌うっすら陽性?抗生剤飲み始める。昼から39.5℃喉の痛みがひどく水も喉を通らず、空腹なのに食べられない、安定剤の指吸いもできず眠ることが難しく大泣き。夜中にやっと疲れ果てて眠るが何度も起きる。お茶を飲むが嘔吐。
8月4日朝37.3℃抗生剤を飲むために朝ゼリーひとくち昼ヨーグルト一口のみ。ゴロゴログズグズで脱水が心配で再度診察。その時37.9℃。帰宅後、ぼーっとして口数少なくゴロゴロしたり激しく泣いたりを繰り返す。その後急にお茶をがぶ飲みしたと思ったら痙攣が起きました、その時熱はほぼ平熱。左右非対称痙攣で4分でおさまり、そのまま眠る。処置の時には意識はすっかり戻っていました。無熱性の痙攣ということで入院しました。先生方は低血糖も視野に入れていたようでしたがすぐの血液検査でグルコースは81。痙攣を起こすような数値ではないとの説明。脱水はありました。一晩様子を見て翌日の本日、朝から食事が少しだけ摂れるようになり、元気も戻ったので夕方に退院いたしました。無熱性の痙攣という診断で、後日外来でMRIと脳波の検査をすると言われています。いつ痙攣が起きるかわからないと言われましたが、それは具合が悪くない時も起きる可能性があるということでしょうか?食事も摂れるようになり元気にしているのにいつ痙攣が起きるかと心配です。
血液検査の結果を添付します。先生方のご意見をお聞きしたいです。お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。