イグザレルトとセルトラリンの併用について

person70代以上/男性 -

75歳、高血圧、脂質異常症、陳旧性下壁梗塞、不整脈(期外収縮、発作性上室性頻脈)の持病があります。2020年に慢性硬膜下血種で手術をしました。1日に数回発症する右手指、右口角の強い痺れや呂律の回らなさで、手術に至り8日間入院しました。入院中から37.5度の発熱と痺れなどが散発的に起き、退院後も続きました。退院後はテグレトール、トランサミン、五苓散を服用しましたが発症(5分程度)は治まらず、一週間後に薬がイーケプラ、トランサミン、五苓散に変わり、手術から3週間後に痺れ、呂律が解消しました。しかし、それから2週後に右手に強い脱力感を感じ、手術から2ヶ月後には顔の強張り、四肢、背中、臀部、胸部に薄紙を貼り付けたような接触違和感(軽い痺れ?)が出て来ました。以降、脳神経内科で頚髄症と診断されたり、整形外科では頚髄に問題ないとしてタリージェを半年間処方されたりで、ドクターショッピングを経てダッチロールのような状態でした。最終的には心療内科で「心因性痺れ」という診断でセルトラリン錠2.5mgを3錠服用しています。2年間服用していますが、悪化はしていませんが際立っての改善も見られません。一方、先日に脈の異常を感じて(2分程度で治まっていました)携帯心電計で記録を取り主治医に持参したところ、心房細動という診断でイグザレルトを処方されました。ここでお尋ねしたいのですが、「心因性痺れ」について、今後はタリージェを止め漢方薬への変更をお願いするか、あるいは生活に支障がないので治療を止めてしまおうかと思っています。長々と纏まりのない内容ですが、ご教示いただきたくお願いをする次第です。宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師