0歳、無熱性痙攣で入院後
person乳幼児/女性 -
0歳の娘です。8/8に保育所で痙攣を起こし救急車で病院にいきました。CT、採血では異常ありませんでしたが無熱性痙攣のため入院となりました。
病棟に上がった直後にも痙攣したためミタゾラム静注が開始されました。8日はその後2回痙攣がありました。
翌日9日に脳波検査をし異常はなかったですがてんかんの疑いのためセレニカRが分2で始まりました。
9日も4回ほど痙攣があり20時ごろにダイアップ使用されましたが痙攣が起き、、
痙攣の群発の仕方が胃腸炎関連痙攣に似てるということで10日朝方にカルバマゼピンが処方され内服しましたところそれ以降痙攣はおさまりましま。
その日にミタゾラムは徐々に中止になりました。
10日にMRIを実施し小児神経の先生にもみてもらい全ての検査で異常なしとのことで、胃腸炎関連痙攣か感染症で一時的に群発痙攣を起こしたか、良性乳児てんかんと言われました。
抗てんかん薬は内服なしで様子を見ることになり11日に退院しました。
セレニカは11日の朝に内服し終了しました。
入院中は点滴でうとうとしていることが多かったですが起きている時は機嫌が悪い時間が多かったです。
退院後から特に寝起きにぼーっとしていることが多くなりました。以前は起きるとすぐ寝返りをして動き回っていました。現在は起きてうつ伏せの状態で手を動かしたり両手を合わせたりしているだけです。
抱っこして座らせたりするとおもちゃで遊んだりハイハイをしたりしていますが、入院前より笑顔が減り活気もないように感じます。
8月に入ってから風邪をひいて熱を出したり治ったりを繰り返しています。いまは鼻水と咳と微熱があり、喉のお薬だけ飲んでいます。
現在の状況はどのようなことが考えられますか?
よろしくお願いします。
食事はしっかりできています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。