物を見る/読む行為として、「認識→理解」のプロセスが医学的に正しいのでしょうか?
person30代/女性 -
物を見る/読む行為について、私自身は、本来は、左右の目で形などを認識してから意味を理解する、という、「認識→理解」のプロセスだと思っているのですが、時々、認識のプロセスを飛ばして理解しよう、とする自分の癖がある気がしています。(その時は、文字の意味が頭に入ってこないような感覚がします。)
このように理解の前に認識の行為が入ることが、医学的な観点からは正しいといえるのか、そして母国語などは文字を見た瞬間に頭に意味が入ってくることもあると思うのですが、やはりこの「認識→理解」のプロセスを心がけた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。