学習障害でしょうか?高校進学について悩んでいます。
person10代/男性 -
中学3年生の甥について、中2の時に受けたWISK-3の結果が下記です。(写真添付します。)
IQ言語性92 動作性65 全検査77
郡指数言語理解97 知覚統合64 注意記憶82 処理速度 78
学校の勉強は殆どついていけず(特に数学。時計も読めず、二桁の計算もできません。)学校も週1~2回しか行っていません。成績は体育以外は全て5段階評価の1か2です。
支援センターの方からはグレーゾーンだと言われたそうですが、学習障害でしょうか?
近隣の公立や私立は全て無理ですと先生に言われ、通信を勧められたそうですが、本人は全日制を希望しているようです。(友人の手前、格好が悪いと思っているようです)
遠くの全日制に入学できたとしても、毎日学校に行けるかどうか、勉強についていけるのか分かりません。
甥とは話をしているそうですが、こちらの言っていることがあまり理解出来ていないようで、母親の方が精神的に参ってしまっています。
長くなりましたが、お伺いしたいのはWISKの結果から学習障害でしょうか?学習障害(グレー含め)であった場合、無理をして全日制に進まず通信の方が良いでしょうか?また、精神科などの受診は必要でしょうか?
ご教示下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。