60代の妻がPET検査でリンパ節腫大(悪性病変の可能性)を指摘されました

person60代/女性 -

妻はもともと人間ドックの結果で腫瘍マーカーCEAの値が5を越えていたのですが、昨年は7、今年は8と上昇しているので心配になり、先日念のためPET検査を受けました。その結果で、「右総腸骨動脈領域にリンパ節腫大(短径12mm大)と薬剤集積が見られ、悪性病変の可能性があります」と記載されています。まずは、検査した病院で直接医師に内容を聞こうと思いますが、予約が10日後しかとれませんでした。悪性病変というのは、恐らく「悪性リンパ腫」のことだと思いますが、どのような検査で診断が確定するのでしょうか?また、専門としては「血液内科」だと思いますが、10日後の結果を聞いてから、そちらを受診することで大丈夫でしょうか?進行が早いのではないかと心配しております。最後に、妻は今回のPET検査の直前に3日くらい発熱があり、もちろん検査当日は平熱でしたが、その後行きつけの内科を受診したところ「おそらくコロナに感染したのではないか」と言われました。仮にコロナだとすると、PET検査の結果に影響を及ぼした可能性はあるのでしょうか?あれこれとすみませんが、アドバイスをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師