子宮筋腫変性痛に係るCRP等の数値について
person30代/女性 -
8月18日から、子宮筋腫変性痛のため、入院管理しています。いま妊娠26週5日目です。
もともと3.4cm程度の子宮筋腫があるとの指摘を受けていましたが、経過観察で、手術はせず、不妊治療をしていました。妊娠に伴い、いまは10cm程度、6cm程度の子宮筋腫に膨大して、下腹部の左右にあるそうです。体外受精により今回授かった、大切な第1子です。
今は、ウテメリンの点滴を24時間しながら、
毎日、朝6時、14時、夜22時の3回、あわせて抗生剤の点滴をしています。
医師からも、まずは抗生剤を投与しながら、
炎症数値をはかるCRPという数値をさげていく必要があると言われています。
血液検査をした結果ですが、
入院時はCRP数値が5.0~以上だったそうです。
その後、8月21日はCRP 3.87
8月25日は、CRP 2.53
で、炎症数値は下がってきているとのことですが。
この炎症数値が今後どれくらいまで下がれば、退院の兆しがあるのか、、詳しい話がなく、先が不安です。
またこの炎症数値の下がり具合は、一般的に、通常なのか、遅い方なのか、、気になります。
またWBCという数値も見ていく必要があると言われており、これについても21日時点では12.2で、25日時点では、10.9となってます。
これについても減少傾向ではありますが、許容範囲とされる数値の目処が知りたいです。
いま入院して1週間が経過したところです。
いつ退院できるのか、、次第にストレスもあり、しんどいです。
また、CRP.WBCともに、どのようなことを調べる値なのか、知りたいです。
ネットで、このような炎症数値に対する指標がなく、教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。