脳梗塞の後遺症のリハビリテーション回復病院の選び方

person70代以上/男性 -

昨日、71歳の父が脳梗塞で倒れ搬送先の病院で血栓を摘出していただきました。
術後の検査で「左脳の前頭葉および頭頂葉へのダメージ」があり、以下の説明を受けました。

- 後遺症として「失語」、「高次脳機能障害」、「右半身への麻痺」が発生する
- リハビリで失語は健常者の3割程度、手足に関しては7割程度まで回復する可能性がある

現時点では父は、「話しかけると頷く」「目を開ける」「体を少し動かす」程度で、言葉を発することはできないようです。
(こちらの質問に頷く・首を振ることがありますが、理解できているかどうか分かりません)

リハビリは早く始めたほうが良いとのことで、来週中にも家の近くのリハビリができる中型の病院に転院することになるとのことです。

色々と調べて疑問に思ったのですが、「人気・有名なリハビリ病院とその他の病院ではどのような差」があるのでしょうか?
以下のようなレビュー・意見をみかけました。

- 患者に対するスタッフの人数が多い
- リハビリ時間に大きな差は無いが、リハビリ中の充実度が違う
- 通常の病院と異なり土日・祝日なども含めてリハビリを受けることができる
- リハビリ時間外での過ごし方にも配慮されている(リハビリ時間外の過ごし方も回復に重要)

これらの情報は正しいのでしょうか?
また、「もしご回答者様の身内の方がが同じような状態になったときにどのような病院を選ばれるか」についてご意見を頂けますか?
父は我慢強い性格で金銭的にも余裕があるので、本人が頑張れるなら充実したリハビリができる施設に入院させてあげたいと考えています。

その他の留意点・調べておいたほうが良い点などもございましたら教えて頂けると、とても助かります。
宜しくお願いいたします。

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師