左側椎骨解離性脳動脈瘤

person50代/男性 -

今年6月末に7年ぶり(7年間運動なし、仕事ではよく歩いたり思い荷物を運んだりしている)に運動しようと思いウォーキング2.3日してその後が雨だったものでプールに7年ぶりに行き25m泳いだ後左の後頭部に激痛が走りました。30秒くらいで治ったので25m泳いでは
頭痛の繰り返しで2時間くらい泳いで帰りました。帰りの車で頭痛と左首肩甲骨が痛むので
久しぶりに筋肉を使ったからだと思い。かかりつけの内科に行きCT検査結果緊張性頭痛と言われました。1週間しても頭痛(ロキソニン飲んで仕事に行ってました)が治らないので
個人の脳神経外科に行ったら左側脛骨解離性動脈瘤と言われ、大きな病院に同日紹介状持って行きその先生も同じ病名で2週間位安静の為入院と言われましたが仕事解雇されると思い拒否しました。会社に事情を話したら内勤にさせてもらい、7月10日に再度MRIの結果状態変わらず。2か月後の今日再度MRIの結果状態変わらず。この2ヶ月は室内安静から今日からは軽作業だったら大丈夫、これ以上瘤が大きく変わらないか小さくなっていれば発祥から6ヶ月くらいで元の生活で良いとのことでした。そこで教えてほしいことがあります。
左側脛骨動脈の分岐部ではなく直線状になっているところに紡垂状の瘤で前後は5ミリくらいのところが8ミリくらいになっています。よく言われる破裂率はこの通常との差(今回は3ミリ)なのか8ミリで計算するのか。仕事は今休職中ですが収入面て不安で少しの軽作業仕したほうがストレスが解消されて良いのでしてはダメでしょうか?先生は少しでもリスクがあれば
通常の作業の許可は出さないものなのでしょうか。手術は今は必要なく経過観察で次回は11月15日にMRIをとります。6ヶ月(あと4ヶ月)我慢するか別な先生に診てもらうか、
無理のない範囲で仕事するか。ご教授お願いできればありがたいです。

脳外科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師