多嚢胞性卵巣症候群や黄体機能不全等の可能性はありますでしょうか

person30代/女性 -

36歳 出産歴なし、昨年11月頃から妊活しています

もともと基礎体温はガタガタ気味で高温期への移行もスムーズではありませんが、ここ2回の生理が更にガタガタになりました。
また、6月頃から経血に塊が多くなり症状も重くなった気がします

6月 諸事情で薬で生理を遅らせる
タイミング法から人工授精へ移行→妊娠
8月 6週で流産、生理再開

6月の頃は生理を遅らせた為に症状が重くなったり塊が多くなったのかなと思いましたが、流産後も変わらずでした。

・生理周期30-31日 前後することほぼなしで順調
・排卵検査薬は毎月きちんと陽性になり、2-3日で陰性になる
・排卵検査薬陽性になった直後に排卵痛がある
・6月以降は卵胞チェックしてもらい、大きさや子宮の厚み等は問題なし
・子宮筋腫があるが、場所的に妊娠には影響しないとのこと。筋腫のせいで卵管も少し通りにくくはなっているが問題ないとのこと
・抗ミュラー管ホルモン値が少し高い(5.3)
・TH1TH2値も少し高い(10.3)
・基礎体温は高温期への移行がスムーズでなく低め
・エコーで見る限りは子宮内膜症とかではないとのこと

画像の基礎体温は上から
9月(今月)、8月、6月(妊娠)となります。
ピンクの期間が生理日、青が排卵日?です。

基礎体温や生理の症状が不安ですが、多嚢胞性卵巣症候群や黄体機能不全、その他の疾患どの可能性はありますでしょうか。また、無排卵の可能性もございますでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師