4歳11ヶ月で性同一性障害は分かるのでしょうか?

person乳幼児/男性 -

5歳になったばかりの子供ですが、自閉スペクトラム症の診断があります。言語理解は年齢以上で他は年齢相応です。

3歳くらいまでは男の子っぽい服装や玩具を親が選んでいましたが、4歳を過ぎたあたりから女の子っぽい物を好きだと主張するようになりました。性同一性障害かこだわりによるものなのかどちらでしょうか?

最近周囲の子が、「女の子なの?」と聞いてくることがあるそうです。(からかうなど意地悪ではなく、純粋に疑問で聞いてきたようです)

服はピンクや水色を好み、柄も女の子向けの売り場にあるものを好みます。持ち物もリラックマやアンパンマンの中でもかわいいキャラクターなどが好きです。

髪の毛も伸ばしたいと言って暴れるので切れずに伸ばしています。

遊びは、プラレール、パズル、人形(リカちゃん、シルバニア、恐竜)遊び、ブロック、ミニカー、ビーズ、ミニカーを並べるのなど好きで、遊びについてはどちらの遊びも好きといった様子です。

頂き物の男の子っぽい服や持ち物を着せたり持たせたりしようとすると泣いて嫌がりますし、こだわりが強いので勝手に選んで買ってきても絶対に着ないので本人と一緒に買いに行くと男の子向けの売り場は素通りします。

私自身は女の子っぽいもの、男の子っぽいものでこだわる必要はなく、好きなものは好きなもので良いと子供達に話しているので、男の子が可愛いものが好きでも良いと思い否定したことはありませんが、本人は、他人からの「男の子なんだから」という言葉を非常に嫌い、女の子なの?と聞かれると「男の子でも女の子でもない」と言っていました。

入園前は男の子と遊ぶ機会があまりなく、姉と遊ぶことも多かったので環境の影響でしょうか?
性同一性障害の可能性もあるのでしょうか?それともこだわりの強さが出ているのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師