高感度トロポニンlの異常値について
person50代/男性 -
高感度トロポニンlの値について。
知人
・約10年以上前に急性心筋梗塞を発症
・その後2度ほとステントを入れる手術
・約5年前に足の静脈を使って心臓のバイパス手術
知人から体調不良の連絡を受け救急搬送しました。
本人の主訴は
・脱力感、立てない
・胸やけのようなもの
・呼吸しづらい
・体が熱いのに寒気
・体温36.6°
・頭が重い
・目の奥が痛い
血液検査の結果の気になる所
・高感度トロポニンl(pg/mL)
基準値が0〜45.2のところ、1590以上
・BNP(pg/mL)
基準値が0〜18.4のところ65以上
レントゲン、CTでは特筆すべき所見なし
救急外来の医師の初見
・トロポニンの値は高いが他の検査結果を見て心筋梗塞ではない
・今回の体調不良の原因はわからない
以上の結果で、自分で検索するとトロポニンlが高いだけでは心筋梗塞とは限らない、トロポニンlが高くなる原因について心筋炎や心不全、肺塞栓症、腎不全、脳卒中などもあるという事は読みました。
そして救急搬送から2日後にかかりつけの循環器内科に行くとトロポニンlの値はさらに上昇。しかし主治医も他の所見から心筋梗塞ではないと思う、1ヶ月後に検査をしましょう、その間にまた救急搬送されるようならそのまま入院してカテーテル検査、との事でした。
質問
1、再検査が1ヶ月後というのは遅い気がしてしまうのですが、主治医の判断は妥当性なものでしょうか?
2、素人目に見てトロポニンlの値が1500以上というのは何か危険ではないかと思ってしまうのですが、1500くらいだと特に急ぐ必要のない程度で緊急性はないものですか?
わかりづらかったらすみません。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。