髄膜腫手術後の傷口の痛み

person50代/女性 -

髄膜腫(右小脳きょうかく部)を総合病院で手術してから、2年半経ちます。
手術を決断した理由は、大きさが3センチあり、脳幹を圧迫している事と、手術によって耳鳴りがよくなる可能性があったからです。
耳鳴りはよくならず、手術後複視になりましたが、それは後遺症として仕方ないと受け止めています。
今回のご相談は、傷口を中心とした頭部皮膚表面が疼いて痛く苦しい事と、傷口が引っ張られている感じが強く、まっすぐ歩くのが大変な状況な事についてです。
傷口に手を添えて歩くと、少しは楽に歩けます。年月が経過することで、痛みは楽になるかと思ってましたが、よくなりません。
執刀医からは、傷口を温めたりマッサージをするようにとのアドバイスでした。
でも、マッサージすると、かえって傷口だけではなく、こめかみから頭頂部まで痛むようになりました。
先日失礼は承知の上で、勇気を出して執刀医に、傷口を同じ総合病院の形成外科で縫合しなおすことで、痛みは少しは楽になり引っ張られた感じがなくなるのではないかと相談しましたが、そんな事をすると、今よりも状況がひどくなることが想定されると言われました。
このまま痛みに耐えて生活するしか手だてはないのでしょうか。
まだ50代なので、もっと頑張って仕事をするために、根本的な治療法があれば知りたいです。
または、何科に相談するべきでしょうか。藁にもすがるおもいです。

※ちなみについ先日首が痛くなり近所の整形外科で首のレントゲンを撮ってもらい、傷口を目視で診てもらいました。
整形外科では、首のレントゲンに異常はなく、傷口は普通でひどくないので、傷口の痛みは神経の断裂が痛みの原因じゃないかとの事で、ロキソニンとデパスが処方されました。
現時点では、ロキソニンよりも、なぜかデパスを飲んだ方が少し効いている気がしています。

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師