体外受精、分割胚と胚盤胞の移植について
person30代/女性 -
今年一人目の子どもを体外受精で妊娠し、出産しました。
現在、二人目を検討中です。
引っ越しに伴いクリニックを変更し、また採卵からのスタートになります。
新しいクリニックにかかったところ、移植するのは、
・分割胚
・胚盤胞
のいずれかから自分で選択してほしいと言われておりますが、どちらが良いか決めかねています。
(一人目のときは、病院から選択を求められたことはなく、最初から胚盤胞の移植でした。)
妊娠の確率的にも年齢的にも胚盤胞を選択したいのですが、クリニックからは「分割胚移植は40年の歴史があり、この方法で出産した女の子はすでに子どもを授かっている。一方、胚盤胞移植は20年の歴史しかなく、子どもにどんな影響があるかわからない。」と言われており、とても怖くなってしまいました。
体外受精は胚盤胞移植の方がメジャーだと思いますし、2021年に体外受精で産まれた子どもは11人に1人と発表されています。
こんなに一般的な治療となっていますし、保険適用にもなっている治療です。
過度な心配は不要だと思っているのですが、そんな言い方をされてしまうとどうしても心配になってしまいます。
(これから望む二人目はもちろん、一人目の子どもにも今後何かあるんじゃないかと心配になってきてしまいました…。)
絶対に大丈夫!ということは言えないかと思いますが、安心できるようなメッセージ、エビデンス、データなどをいただけないでしょうか?
少しでも安心して育児、妊活をしたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。