登校渋りに悩んでいます

person10歳未満/女性 -

小学校2年の娘についてご相談です。
今年の5月から登校渋りがはじまり、主人が毎日学校まで付き添っていますが、大泣きしてランドセルを放り投げ、学校に入ることを拒否します。無理やり先生に連れられて入ったあとも、保健室で2時間ほど泣き続けることもしばしば。少し落ち着いたあとは、別室で個別に勉強をみてもらっています。
共働きのため、放課後は学童。夏休みはお迎え要請の電話がかかってくることもたびたび。
対策として、イヤーマフをつける、なるべく早めに迎えに行く、などの対応中。

稀に、教室に入れる時もあるのですが、席につくことに抵抗があるようで、立ったまま授業をうけることも多いようです。
最近、「ずっと泣いていて、学校から逃げ出そうとするので、迎えに来てほしい」というお迎え要請が増えました。

本人曰く
「本当はパパかママとずっと家にいたい」
「人がたくさんいるのが嫌」
「勉強は好き」
「あばれたり、泣いたりしてしまうのは、自分でも理由がわからない。勝手にそうなっちゃう」とのこと。

その他
・感受性が強く、人の痛みや悲しみに敏感
・大声や怒鳴り声に驚き、とても怖がる
・環境に慣れるのに時間がかかる
・父や母と離れることに強い抵抗を示す
・不安や心配な状況になると、自制心を失い、癇癪を起こしたり、話を聞けなくなったりしてしまう。

ちなみに、学校はひと学年9クラスあるマンモス校です。保育園の時は、少人数だったせいか、なんの問題もなく通えていました。

支援級も見学させてもらったのですが
・乱暴な子がいるから嫌
・あの先生は苦手
などの理由で、嫌がっています。市の紹介でカウンセリングは受けていますが、あまり効果は感じられません。

以上のような状況で、どのようなサポートをしていけば良いのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師