左腕から肩の痛み 冠攣縮性狭心症との関係
person50代/女性 -
6年前に冠攣縮性狭心症を発症、アダラートとコニールを服用していますがその後発作らしい発作は起こっていません。
この1週間で2回早朝寝ているときに左腕から肩、左の肋骨の下(胃のあたり?)が痛くなりました。いきなり痛っ!って感じでしたがじっとしていたら数分で治まりました。胸痛、胸の圧迫感という感じはありませんでした。
ミオコールを持っているので1回試しに舌下に噴射してみましたが、頭が痛くなっただけでした。2回目(今日)は治まってからも左の首肩背中あたりに鈍い痛みがあります。
頚椎症もあり、首から腕や肩が痛くなることは時々ありますが、寝ているときにはほとんど起こらないので狭心症と関係があるのか少し不安です。主治医に話しても胸痛がなければ狭心症とは関係ないだろうと言われますが、その理解で良いでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。