勘違いや会話のズレが100%、主語が必ず抜ける

person40代/男性 -

49歳夫。
元々勘違いやそそっかしかったのが、最近悪化してきました。
例えば、電気店にてテレビ録画用のハードディスクを選ぶ時、店員が一通り説明し「後は、お持ちのテレビにハードディスクが適合していないと使えないので、ハードディスクの箱のQRコードをこのように(スマホの操作説明)お使いのテレビに適合しているかどうか調べられますので、そちらでお調べ頂き、お好みの適合機種をお選び下さい。以上でご説明は終わりです。」と言われました。それなのに一旦帰宅後、何も調べずにテレビの取説を持って電気店に行こうとするので、私が聞いたら「取説に型番が書いてあるから、取説を持ってさっきの店員に聞けば、選んでくれるんじゃないの?」と。「webにて自身で調べろ」「説明は以上」と言われてるのに、店員に丸投げで適合を確認・説明させようとしていました。店内で「言ってる意味わかった?」と念押ししてたのにわかってませんでした。
また、夕飯を作ってると、完成前にキッチンに来て「あれ?今ご飯ですよと呼ばれたような気がする。」と呼ばれてないのに勘違い。
和室でヨガをやろうと思ったら、畳に猫のゲロが落ちてたらしく、それをティッシュで掃除しようとしたら、私が「ティッシュじゃダメ」と言ったと勘違いして、何故かオロオロしてました。
で、私もそのゲロで畳が汚れていた事実も見ていないし、「ティッシュで掃除するな」とも絶対に言ってないし、意味もなくオロオロしているようにしか見えなかったので、説明を求めても「フクモノガナイ」と二語文。「畳が猫ゲロで汚れてるから、『掃除用の要らない紙』を探してます。」と言うべき所、省略が変です。
相手が言ってない事を言ったと勘違いしてるし、状況説明できないです。MRI異常なしです。一体なんでしょう?

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師