血液検査の結果と症状から考えられる病気の可能性について
person20代/男性 -
20代男性です。
8月末の健康診断にて、白血球数が12600/μl、血小板数が42.5万/μlということで再検査が推奨されました(他は血液検査以外の検査も含め、異常なしとされました)。
9月16日に内科にて再検査を受けたところ、白血球数が7900/μl、血小板数が33.2万/μlとなり、血小板数と健康診断では指摘されていなかった赤血球数(534万/μl、ただし健康診断時も533万/μl)が若干多いと指摘されたものの、問題なしとの診断を受けました。
そして、9月25日の夜から若干の倦怠感、関節痛を感じ始め、9月27日に倦怠感に加えて、37度前半の発熱、手足のしびれるような痛み、関節痛、頭痛、下腹部の痛みなどを感じています。症状の程度としては寝込むほどのものではなく、日常生活は送れる程度です。
また、鼻水、咳、喉の痛み、食欲の低下などの症状は現状なしです。
また、症状に関係あるかはわかりませんが、健康診断で異常値を指摘されてからストレスを感じている自覚があります。
以上が現状報告で以下がご相談内容となります。
1.病院を受診する場合、何科を受診するべきか
2.通院が可能な日までに症状が治った場合も受診すべきか
3.現状の状況、症状からどのような病気の可能性が考えられるか、血液病の可能性はあるか
の3点について教えていただきたく思います。
よろしくお願いします!
※添付画像は再検査時の血液検査の結果になります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。